【真田ブン太】
立海藩藩主・真田弦一郎の長女。御歳18歳。
通称・ブン姫。
幕府の重鎮である父すら頭が上がらない母・蓮二の姿を
見て育ったためか性格は男勝り…というか漢らしい。
世間では「おてんば姫」と名高い。
趣味は剣の稽古と食べること!
ひょんなことから将軍・幸村精市の御台所として大奥に入ることに。
【幸村精市】
幕府何代目かの将軍、18歳。
若いが名君と名高い。
数年前まで身体が弱く、病がちで御台所を迎えられなかったが
このたび快癒。
この人の鶴の一声でブン太の輿入れが決まった。
物腰が柔らかで線の細い美青年だが、どこか人を従わせる
カリスマ性のようなものがある。
【真田弦一郎】
立海藩藩主。33歳。
幕府では老中という重職についている。
真面目な性格と強面からで幕府内では恐れられているが
奥方である蓮二と将軍幸村には逆らえないという
情けない一面も…。
幸村とは年は離れているけれども友人のような関係。
【真田蓮二】
立海藩藩主・弦一郎の正室。32歳。
ブン姫と赤也の母で立海藩江戸上屋敷で最強の人。
ブン姫を乳母に任せず自分の腕一本でおてんば姫に
育て上げた人。
とても情報通で弦一郎の参謀といっても過言ではない。
【真田赤也】
立海藩藩主・弦一郎の嫡男。17歳。
蓮二に育てられ、ブン姫に鍛えられ、かなり逞しく育った。
世の中の女性というものは蓮二のように暗躍するか、
ブン姫のように剣の稽古したり走り回っているものという
ちょっとずれた固定観念を持っている。
【雀刈】
真田藩領内の名家である桑原家の長女。18歳。
ブン姫とは乳兄弟。腐れ縁でブン姫の侍女を勤めている。
ブン太と赤也のお世話係。
ブン姫が大奥に輿入れする際、お供をする。
【柳生】
大奥でブン太のお付になった御中臈。23歳。
丁寧な物腰な切れ者。17歳より大奥に奉公し勤続6年。
幸村にも信頼されており、大奥でのブン太の心強い味方。
何かというと騒ぎを起すブン姫に苦労させられている。
一緒にブン姫に振り回される雀刈とは戦友のような中である。
【仁王雅治】
御側用人。老中との連絡係など幸村の政務の補佐をしている。
27歳。性格は詐欺師のように喰えないと評判。
PR