忍者ブログ
思い付いたネタのたまり場。
| Admin | Write | Comment |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

蒼井静 地の青龍の花嫁 18歳

歌舞に強いと言われる家系・蒼井家に生まれる。
母・蒼井磯乃の地を色濃くひき、幼い頃より舞の素養
が見られる。
家格は中級ではあるが高貴な身分の宴席などに参上する事も多く、
貴族間の情報通。
自由に貴族の依頼を請け負っているが、基本は二条家のお抱え
というポジションが暗黙の了解。
宰相家の1である二条家及び広大な自治区を持つ藤原家の
息女・子息とは幼い頃よりの腐れ縁。

特技:歌舞
血液型:AB型
身長:165cm
家族:母・兄
特性:参謀・諜報
外見:黒髪ロング(長さは腰くらいまで)のウェーブヘアを舞の時はまとめており、
   普段は下ろしている。
   外見イメージとしては呉さんの描く柚木雅ちゃんタイプ。
   瞳の色は薄茶色。
性格:自分の外見を熟知しており、それを有効に利用するタイプ。
   外見の可愛らしさとは逆にさっぱりした性格。
   はきはきと物を言い、信じる人数人に対して忠義に熱い。
口調:砕けた敬語

二条萌 地の朱雀の花嫁 17歳

歴代多くの宰相を輩出してきた名門貴族の一人娘。
男兄弟も居ないため、婿を取り跡取りの男児を産む。
という役割を父親より言い聞かされて育つ。
父の期待とは裏腹に幼い頃はヒノエや敦盛と同様に
野山を駆け巡り、鯨漁まで参加してしまうような
男勝りな性格だった。
故に周りに居る男の人から女の子扱いをされない。

特技:料理・小太刀
血液型:B型
身長:170cm
家族:父・母
特性:小太刀(二刀流)
外見:カーディナル cardinal色の髪と同じ色の瞳。
   髪質は普通(ストレートすぎず、天然パーマではない)で背中の中ほどまで。
   背が高く、細身だがスタイルは悪くない。
   顔の系統としては切れ長の瞳でカッコイイ系。
性格:頼られると弱い姉御肌な性格。困っている人を放っておけない。
   さばさばした性格をしている。とりあえず男前に第三者からは見える。
   しかし、年相応な女の子の部分(料理上手だったり、弁慶への憧れだったり)
   もあるが今更そこを表に出せず、そんな自分と常に葛藤している。
口調:言いきりが多い。

PR

― 白の王国。
その名の通り純白の旗と笹竜胆を象徴とするその国は、
現・国王である源頼朝が父・義朝の時代より争ってきた赤の王国との
戦いに勝ち、赤の王国の土地の多くを接収、近隣の国との合併を
繰り返しこの時空の土地の大部分を国土にした強国である。

赤の王国との戦いの後、白の王国は飛躍的に拡大した国土を
効率よく統治すべく改革を進められてきた。
その一貫として近年始められたのが知行国制度である。
中央・南・北と地域により国土を三分割し、中央を国王の頼朝の直轄地、
南北をそれぞれ頼朝の兄弟を小王として置き、一種の国として自治を行う制度
である。

白の王国の国土のうち、南の『瑠璃の国』と呼ばれる国は
国土の南に完全自治地域である「熊野」、西の国境に隣接して
今は縮小した赤の王国が存在する…そんな特殊性から頼朝の兄弟の
中でも戦上手と有名な源九郎義経が小王として置かれていた。

この物語は『瑠璃の国』とその地域に脈々と息づく【八葉】と【八葉の花嫁】
制度を巡る人々の話である。


Copyright c 大奥+α帖。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]