忍者ブログ
思い付いたネタのたまり場。
| Admin | Write | Comment |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

― 白の王国。
その名の通り純白の旗と笹竜胆を象徴とするその国は、
現・国王である源頼朝が父・義朝の時代より争ってきた赤の王国との
戦いに勝ち、赤の王国の土地の多くを接収、近隣の国との合併を
繰り返しこの時空の土地の大部分を国土にした強国である。

赤の王国との戦いの後、白の王国は飛躍的に拡大した国土を
効率よく統治すべく改革を進められてきた。
その一貫として近年始められたのが知行国制度である。
中央・南・北と地域により国土を三分割し、中央を国王の頼朝の直轄地、
南北をそれぞれ頼朝の兄弟を小王として置き、一種の国として自治を行う制度
である。

白の王国の国土のうち、南の『瑠璃の国』と呼ばれる国は
国土の南に完全自治地域である「熊野」、西の国境に隣接して
今は縮小した赤の王国が存在する…そんな特殊性から頼朝の兄弟の
中でも戦上手と有名な源九郎義経が小王として置かれていた。

この物語は『瑠璃の国』とその地域に脈々と息づく【八葉】と【八葉の花嫁】
制度を巡る人々の話である。



PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ぱちぱちぱちっ
プロローグ!なんかすごくいいねっ
地理関係がよくわかりました!
2008/10/13(Mon)21:25:44 編集
わーい!
褒めていただけて光栄です!
まだまだ説明しきれていないとこを
どう話の中で書いてくかが問題ですw
2008/10/26(Sun)11:43:03 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[65] [64] [63] [32] [62] [61] [60] [59] [58] [57] [56]

Copyright c 大奥+α帖。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]