忍者ブログ
思い付いたネタのたまり場。
| Admin | Write | Comment |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あのブン太姫生誕パーティーの後、
すぐに弦一郎王は勅令を出し、国中の糸車を焼き、
ブン太姫の1年後にこれまたどこからやって来たのか
赤也という王子を授かり、平穏月日過ぎていきました。

あの悪夢のパーティーから15年。
ブン太姫はすくすくと成長し、紅い髪も艶やかで
薔薇のように染まる頬と美しい歌声を持つ、
大変美しく愛らしい姫君へと成長しました。

…がっ!

パーティーの際に仁王から淑やかなレディーになれる魔法を
授かりそびれたせいか、はたまた乾汁EXの副作用か、
それはもう愛らしいブン太姫の性格は
大変男前になっていたのです!!



15歳を迎えるこの日もブン太姫は元気に
弟の赤也王子にイタズラを仕掛けていました。
バン!!
「がふぅ!」
今日も今日とて妖精ジャッカルを
を捕まえて遊んでいた赤也王子の後頭部に
飛んできたテニスボールが
木の枝一旦当たってから角度をつけてヒットします。
「妙技 木の枝当て!」
ボールをぶつけた犯人・ブン太姫は「天才的ぃ?」と
得意気に爆笑しています。

「お、おい。赤也王子大丈夫か!?」
「…潰すよ?」
「あははは!…って、げっ!赤目になってやがる!やべぇ!」
「待ちやがれこの、姉上が!!」
と城名物の追いかけっこが始まりました。

「…はぁはぁ、赤也のヤツ…年々足早くなってねぇか?
ま、俺の天才的走りなら追いつかれねぇけどな!」
 赤也王子を撒くために走り続けたブン太姫は気が付くと
 足を踏み入れた事のない城の裏手に広がる林に来てしまいました。
「こんなとこまで初めて来たけどなんつーか、不気味なトコだぜぃ…。」
 ブン太姫が辺りを見回すと鬱蒼と茂る木々の間に
 木造の小さな小屋が立ち、烏の鳴き声が聞こえて不吉な予感を掻き立てます。
 
その時でした。
「姉上ぇ!どこ行きやがった!!」
 近くからブン太姫を捜す赤也王子の怒声が聞こえてきました。
「結構近いな…どうするかな…」
 ブン太姫は少し考えると先程目についた小屋に隠れて
 赤也王子が去るのを待つ作戦に出ました。



音を立てないように小屋の中に身体を滑り込ませると
そこは薄暗く、壁の板と板の間から薄日が差して
中の様子がぼんやりと見えるだけでした。
「全く埃っぽいったらないぜ…城の中にこんな場所有ったんだな…ん?」
 そう一人ごちている間に暗さに目が慣れてきたブン太姫はあるものを
 見つけました。

台の上、右の方に馬車の車輪のような輪がついている
木製の機械…そう、弦一郎王が国中の物は全て
燃やさせたはずの糸車が小屋の真ん中にぽつんと
置いてあったのです。
「…なんだこれ?」
 生まれて初めて見る糸車をブン太姫は不思議に思い、
 吸い寄せられる様に近付き、ブン太姫は手を伸ばして
 糸車の針に触れてしまったのです。

次の瞬間…チクッと刺さる針の痛みと共に、
ブン太姫の口を苦味を通り越して痛いような…なんとも言えぬ味。
そう!乾汁EXの味が襲いました!
「ぐわぁ!何…これ…マズ…」
 そう呟くとブン太姫は口を押さえるような姿勢で
 床に倒れ込んでしまいました。

その後、赤目化してブン太姫を追いかけていた赤也王子とジャッカルが
小屋の中で倒れ、死んだように眠っているブン太姫とその側に
あった糸車を発見し、大騒ぎとなりました。

15年前に宣告された乾汁EXの副作用が本当の事となり、
王様や王妃様だけでなく国中の皆が愛らしい姫に起こった悲劇に
歎き哀しみました。
それを見ていた妖精の仁王は柳生とジャッカルに協力して貰い、
ブン太姫がいつ目覚めても一人で寂しくないように…
と城の人々に魔法をかけ、ブン太姫が目覚めるまで城全体を眠らせました…。

+++++++++

あれ?原作とディ●ニーと創作が混ざってる!!!
でも、気にすんな、な!

PR
高校に進学して、幸村と同じクラスになって1ヶ月と少し。

外部入学組が入り、新入生同士の親睦を深めようって意図で連れてこられた学年旅行の夜のHR………。
何で今更自己紹介なんでぃ!!


「丸井ブン太。立海大付属からの持ち上がり組!趣味はホテルのバイキング!高校でもテニス部入って俺の天才的妙技見せてやるぜぃ!シクヨロ!」

……これで一仕事終わったぜぃ!
とクラスメイトの自己紹介を軽く聞き流す。

あ、次。幸村の番だ――
「幸村精市です。付属からの持ち上がりで――趣味はブン太です。」


…………は?
今何つった?今何て言ったの?幸村くん!!
クラスメート達は騒然。
あっちこっちで外部のヤツらが内部生に 「ブン太って誰」って聞いてる声が聞こえて来るし、視線が痛ぇし!!


恥ずかしくって消えてしまいたいっ………!!
ひたすら机に顔を伏せてなんとかやり過ごしたけど――。


就寝前の点呼の時、担任からかけられた「……大丈夫か?」という言葉が一番痛かった………。


*********

おまけ
「精市……何故あの場で趣味はブン太などと言ったんだ?」
「あぁ、蓮二。あれはね、ちょっと笑いを取ろうとボケたつもりだったんだけど……伝わらなかったみたい(笑)」
「………………」

*******

この話はブン太=友達
幸村=友達の当時の彼氏の実話です(笑)

幸村でやったら萌えるかな?って思ったけど萌えなかった(笑)

「ブン太…お前はいけない人だね…」

「は…?ゆ、幸村?どうしたんだよ?」

「俺はどうもしないよ。ブン太の方がどうしたのだよ」

「…俺はどうもしてねぇよ…。してねぇハズ…。」

「でも、明らかに具合悪そうだよ?熱あるみたいだし」

 おでこコッツン

「(うわぁ…顔が近けぇ…//////)」

「ほら、やっぱ熱いよ。」

「ちっ、違っ…これはお前が急に顔近付けるからだって

「それだけじゃないだろ。ブン太の体調悪いの俺が気付かないと思った?」

「うぅぅぅ……」

「ほら、帰るよ。」

「…イヤだ

「ブン太。」

「……」

「寂しくないように一緒にいてあげるから」

「………ホント?」

「本当。」

「寝てる間に帰ったりしねぇ?」

「ブン太が起きるまでいるよ。」

「…じゃぁ、帰る。」


######################

やまなし。おちなし。いみなし。

デートの待ち合わせをしたらブン太が風邪ひいてるのに
無理して来ちゃった☆みたいな設定のつもり。
ただ単に幸村に最初の某黒い人みたいな台詞を言わせたかっただけの
代物。


4のキャラの外見は幸村の影響じゃないよ!
良く考えたらピスメの沖田の影響だよ!病弱なヒノエ掛け!

※注意※

これは、遙か3のヒノエとブン太が兄弟だったら可愛くない!?
という都さんとの話から設定をとった話です。
あ、苦手そうだな…と思った方回れ右する事をオススメします。








……ブン太の様子が変だ。

夕飯も終わったこの時間、いつものブン太ならテレビ見ながら
上機嫌で今日あったことを逐一オレに「幸村くんが~、幸村くんが~」
ってウザイくらい話してんのにさ。
今日はソファーの上でクッション抱えてボーっとしてるし。
まず、目の前にお菓子(オレが職場近くで買ってきたパンダシュー)が
あんのにまだ一つも手ぇ出してないのが一番怪しい。
学校で何かあったな。しかも恐らく”幸村くん”関連で…。

「…あの・・・さ。ヒノエ兄…」
「ん?」
 尋ねる手間が省けたね。と内心思った瞬間の予想外の発言。
「俺…病気かもしんねぇ!!どうしよう!ヒノエ兄!!」
「は?」
 ”幸村くんとケンカしちゃたよ~どうしたらええ?”系のコト言うんだろうな。
 という当てが外れてオレとした事が間抜けな反応だ。

「”は?”じゃなくて!病気かもしんねぇんだって!」
「それは分かったから落ち着いて話してみろよ。どうして病気だと思ったんだい?」
「ん~、何か幸村くんがにっこり笑いかけてくれると動悸がするし…、
 幸村くんが真田と柳と仲良さそうにしてると心臓がギュって痛くなるし…!
 これって心臓病じゃないかと思うんだけど、ヒノエ兄!どうしよう…!!」

……いや、違うだろ。病気じゃねぇだろ。
もし、病気だとしても様は”恋の病”ってやつ…。
しかし、ブン太はいたって真剣。
「はぁ・・・」と脱力するオレに掴みかからんばかりだ。

「なぁ!どうだと思う…っ!?」
「あー、安心しろ。命に別状はないよ。それは心臓病なんかじゃないからね。」
「ホントっ!?」
「ホントホント。そうだ、今度”幸村くん”家に連れて来いよ。」
「幸村…?何で?」
「その病気治すには”幸村くん”の協力が必要だから…かな。ただし、病気の話はオレがするから、言うなよ。」
 
 変に喋って心配させたら”幸村くん”が可哀想だろ?いいな?
 と聞くとブン太は少し狐につままれたような顔をしながらも「…うん。」と頷いて
 思い出した様にシュークリームに手を伸ばして被りついた。
 
 そのブン太の頭を左手でグシャっと撫でてやりながら、
 まだ見ぬ”幸村くん”とブン太の仲をどうやって取り持ってやろうか…
 と気付かれない様に笑みを浮かべた。


######################

 兄弟ネタ始めました。

 ヒノエ兄目線で見たブン太の恋の始まり…みたいな感じで。
 まだヒノエ兄は幸村に会ったことがありません。ブン太から毎日の様に話
 聞いてるのでどんなヤツかは大体知ってますが顔は知りません。

 んで、後日幸村をブン太が家に連れてきてから本気と遊びの入り混じった
 義兄と婿(?)のブン太(気付いてない)を中心としたバトル関係が始まる…。
 といった内容。
 
 ブン太が思った以上に幼くなりすぎた…。反省…。
昔々とある王国に弦一郎王と蓮二王妃という夫婦がおりました。
二人の間には生物学上子どもなど出来る訳もなく…
長い間こどもがいない火の消えたような日々を過ごしておりました。

しかし!ついに!!2人は玉のような姫君を授かったのです!!

王様とお后様はもちろん、国中の人々は大喜び。
お城で開かれた姫の誕生を祝うパーティーには貴族も町人も
妖精も…国中の人々が集まり姫様の誕生を祝福しました。

パーティーの行われている広間では人々が口々に姫様の可愛らしさを
褒め称え、王様もお后様も
「…蓮二、子どもが出来たのは嬉しいのだが…どこから連れて来た!?」
「気にするな、気にしたら終わりだぞ弦一郎。」
…と揺りかごの中で眠るブン太姫を愛おしげに見つめながら幸せそうな
会話を繰り広げておりました。

――するとそこに3人の妖精が舞い降りました。

「ご招待有難う御座います。陛下、妃殿下。」
 3人の中でメガネをかけた一人が進み出て王様とお后様に挨拶をしました。
「うむ。お前達よくぞ来てくれた。」
 王様も嬉しそうに答えます。
「ご招待頂いたお礼に私たちからブン太姫様にささやかな魔法のプレゼントを差し上げたい
 と思うのですが宜しいでしょうか?」
 その妖精たちの申し出を聞き、王様もお后様も大変喜び快諾しました。

そこで、1人目の妖精・比呂士が進み出て、ブン太姫の眠る揺りかごに向って語りかけました。
「ブン太姫様…私は貴方のその可愛らしさを引き立たせる魔法を贈りましょう。
 肌は透き通るように白く、その髪は艶やかに美しく、唇と頬は薔薇のように可愛らしく染まり、
 花のように可憐な姫になりますように…アデュー」
と言って持っていた魔法のラケットを振り、ブン太姫に魔法をかけました。

次に、ジャッカルという妖精が揺りかごの傍に近づき、
「ブン太姫…俺は姫様に音楽の才能を授けよう…。
 姫の歌声は小鳥のように可愛らしく、いつか”だからストーリーはある♪”
 とか歌えるようになってみんなに愛されるだろう…ファイヤー!!」
そう叫んでラケットを振り姫に魔法をかけました。

そして、最後に3人目の妖精がブン太姫の揺りかごに進み出ようとしたその時…
ものすごい轟音と共に広間の出入り口が開き、
マムシに乗り、白衣を着た、瞳が見えないレンズが長方形のメガネをかけた
怪しい風体の男が乗り込んできました。

「蓮二…久しぶりだな…」
「貞治か…」
 男の呼びかけにお后様は呟きを漏らしました。
 そう、この男は隣国に住む魔法使いで最悪のマッドサイエンティストと恐れられている
 乾だったのです。

「折角の祝いの席に招いてくれないなんて水臭いな。」
 そう淡々と喋りながら乾はブン太姫のいる揺りかごに近づいて行きます。
「貞治…やめろ!!」
 お后様は何かに気付き必死で乾を制止しようと努めましたが、
 乾の行動の方が遙かに早く…
「先程、新作の乾汁EXが完成したんだ…野菜汁だから健康にもいい。」
 そういってブン太姫に新作乾汁を飲ませ始めました。
 ブン太姫も幼いながらその緑色のドロっとした汁に危機感を感じたのか
 泣き叫んで暴れましたが、抵抗虚しくそのドロっとした汁を飲まされてしまいます。

「…おや?どうやら失敗作だったらしい…」
 そう冷静に呟く乾の前から、ようやく駆けつけたお后様がブン太姫を抱き上げると
 ブン太姫は乾汁EXの衝撃に気絶をしているだけで命に別状はなさそうで
 お后様はホッと胸を撫で下ろしました。

しかし、
「おい!貴様!何のつもりだ!この緑のドロッとした液体に副作用は無いんだろうな!」
と王様が乾を問い詰めると
「おそらく俺のデータによると、この症状ではブン太姫は15歳の誕生日の日に
 糸紡ぎの針に指を刺して死んでしまうな」
とこれまたあっさりと衝撃の事実を喋りだしました。
「貴様がやった事だろう!どうにかならんのか!!」
と乾を責めますが乾は「そこまでは今の俺のデータにはないんだ…解決法が分かったらいずれまた来る。」と
呟いて無責任にもマムシに乗って帰ってしまいました。

姫の誕生パーティーの明るいムードは一転、とても重々しい空気に取って変わって
しまいました。
誰もがこれからのブン太姫の運命を考えて深く深く沈んでしまっています。

その時――
「すまんが、ちょっといいか?」
というその場の雰囲気から浮いた明るい声が聞こえました。

みんながそちらを見ると招待された3人の妖精の最後の1人が手をあげて
立っていました。

「みんな忘れとるようじゃけど、まだワシの魔法が残っとるんじゃ。」
その言葉にその場にいた全員はハッとしました。
「では、乾汁EXの副作用を無効化出来るか?」というお后様の言葉に
最後の妖精…雅治は残念そうに首を横に振り、
「残念じゃが、乾は魔力も強い上に乾汁は得体が知れん。完全に無効化するのはワシにはムリじゃ。」
と言いました。
一同は肩を落としかけましたが、雅治は言葉を続けます。

「完全に無効化は出来んが、姫が死なずに希望を繋ぐようにするんじゃったらワシにも出来る。」
「どうやってやるのだ?」
王様の問いに雅治はシニカルな笑みを浮かべ
「死ぬんじゃのうて、糸紡ぎの針に指を指されたら眠るっちゅーことに効果をすり替えるんじゃ」
と答えました。
「ちゃんと眠りから醒める方法も考えてあるから、安心せい」
そういって雅治はお后様の腕の中で気絶しているブン太姫に近付きこう言いました。

「本当はブン太姫様には、淑やかなレディーになれるような魔法を授けるはずだったんじゃがの…
 良いか、ブン太姫様。貴方は15歳の誕生日にもし、糸紡ぎの針に指を刺したとしても
 死ぬんじゃのうて眠るだけじゃ。
 それも永遠に眠るんじゃない。誰か貴方が心から愛せる王子様の口付けで目が醒めるんじゃ。
 ワシは貴方に生きるための希望をやろう…プリッ!」
 そう言って3人目の妖精・雅治は持てる限りの魔法の力を持ってブン太姫に
 唯一の希望を与えました。


#######################

ココまで~~~!!疲れた!
ふと、ベタといったらキャラで御伽噺っしょ!
と書き始めたは良いが導入部分でこの長さ…。
幸村出てこねーし!

続き…は力余ってたら書けたらいいな…。

あ、これ姫とか言ってますがブン太は男の子ですよ!
性別逆になってる人は誰一人としていないです~
│HOME│  Next ≫

[1] [2] [3]

Copyright c 大奥+α帖。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]