04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ネコナデネタから、立海でにゃんこを作ったらどうなるだろうと
考えてみた。(一部人間、わんこもいる)
【ブン太】
赤毛と薄紫の瞳をもった子猫。生まれてからしばらく逞しく野良生活
を送っていたがひょんな事から精市少年に拾われて幸村家の飼い猫と
なる。
【幸村精市】
立海大付属中に通う中学3年生。テニス部部長。
ひょんな事から子猫を拾いブン太と名付けて育て始める。
やんちゃ盛りなブン太と遊んだりまったりする時間に日々癒されている。
【真田弦一郎】
立海大付属中に通う中学3年生。テニス部副部長。
あまりに息子が老けて大人びていることを不安に思った両親が
情操教育に…と買ってきた猫・蓮二と蓮二に懐いていつの間にか
居座り始めた赤也、そして元々は兄の飼い犬だったジャッカル
の世話に忙しい日々。
最近は赤也のやんちゃっぷりに手を焼いている。
【蓮二】
真田家の漆黒の毛を持つ純和風な飼い猫。
目が異常に細く常に閉じている様に見える。怒ると目が開くがとっても怖い。
飼い主である弦一郎を武士っぽくて素晴らしいと思っている。
やんちゃ盛りの赤也を親の様に見守り、世話をしている。
【赤也】
黒い巻き毛のもこもこした外見の猫。手触りの柔らかさに反して性格は激しい。
弦一郎は怖くて苦手だが、蓮二を慕っておりいつのまにやら真田家の飼い猫に
なっていた。
最近の趣味はテニスボールで遊ぶことと真田家飼い犬のジャッカルに絡むこと。
野良時代のブン太の弟分でもある。
【ジャッカル】
真田家の心優しき大型犬。
弦一郎の兄に・・・と親が買ってきた犬であったが大学生になり、忙しくなった
兄に代わり弦一郎が世話するようになって弦一郎の飼い犬状態に…。
最近は新しく家にやってきた赤也やたまに遊びにくるブン太に乗り物扱いを受け
背中の上で大騒ぎされたり、赤也の世話でストレスの溜まった弦一郎に
八つ当たりされたりと踏んだり蹴ったりである。
しかし、それにも耐え忍ぶ逞しい精神力をもつ出来たワンコである。
【柳生比呂士】
立海大付属中3年生。テニス部所属。
たまたま雨の日に雨宿りをしに立ち寄った神社で、同じくずぶ濡れで
雨宿りしていた野良猫と出会い成り行きで飼うことに。
その猫に『仁王雅治』と何故か苗字まで名付けて『仁王くん』と呼んでいる。
仁王とはお互いの領域(主義)を尊重しあういい関係を保っている。
【仁王雅治】
苗字まで名付けられてしまった柳生の飼い猫。
白に近い銀の毛を持つ猫で、性格は半端ない猫気質。
日々自由に外を歩き回っている。柳生が「仁王くん」と呼ぶせいで
折角あるのにファーストネーム(っぽいの方)を誰にも呼んでもらえない。
***********
ネコナデに影響されてw
立海で考えたらこんなのになった!
書くかは分からないけれども書くとしたら「みかん絵日記」
のようにリョマナデとは違って猫視点がしっくりきそう(笑)
ドキサバ海編のブン太・幸村・ジャッカルによるお風呂イベント
から端を発した幸ブン妄想です。
会話内容半分以上ゲームからそのまま持ってきてるので、
見てなくて「いつか自力で見てやるから見たくも無いわ!!」という雄々しい人は
続きへを押さないでね
俺はかなり浮かれていた。
何てったって珍しく部活が休みなんだぜぃ!?
コレが浮かれずにいられるかっ!
久しぶりの休みだから部室裏でガーデニングに勤しんでる幸村と
まったりするのも良いかもなっなんてルンルン気分な
今の俺の心の様に空もぽかぽか小春日和だ!
もうそこの角を曲がると部室裏の花壇!
きっとそこには花に愛情を注いでるカッコイイ幸村がいるだろう
「やぁ、ブン太。」と笑いかけてくれる幸村を思い描き
花壇へ軽くダッシュ!角を曲がるとそこには―
ひょっとこがいました。
そう!ひょっとこが!
立海テニス部のジャージを着たひょっとこがっ!
スコップを握り、土をいじり、良い汗かいたと言うように額の汗を
拭う仕草をするひょっとこが!!
あまりの衝撃に力が抜けて、手に握っていたカバンが
引力に引かれてドスッと地面に落下した。
その音に反応してクルリとひょっとこがコッチを向いたので慌てるが隠れる場所など有りはしない。
「ひぃっ!」と出かけた悲鳴を何とか押し込め、じぃっとヤツと見つめ合うことしばし。
「やぁ、ブン太じゃないか。」
とひょっとこは親しげに俺の名前を呼んでくる。
俺はひょっとこに知り合いなんていねぇぞ!
じりっ。と後ろに退くが、ひょっとこは不思議そうに近付いてくる。
「どうしたの?ビックリした顔して何かあった?」
そう喋るひょっとこの声は良く聞くと多少くぐもっているけど聞き覚えが有って―
「もしかして、お前…。幸村ぁ!?」
「うん。そうだよ?他に誰がいるんだい?」
「いや、だって…そのひょっとこ…。」
恐る恐る顔を指差すと
「あぁ、コレ?外すの忘れてたよ。ガーデニング中にトレーニング出来ないかと
思って色々試してたんだ。」
とあっけらかんと言ってひょっとこ―否、幸村は漸くひょっとこのお面を取った。
「何でトレーニングでひょっとこ?」
「おかめとか仮面ライダーとか色んなお面試したんだけれど、一番これが効果的だったんだよ」
だから、何でお面をつける必要が?そうツッコむ元気もなんか今はない。
「ブン太も試してみる?」
とひょっとこのお面を差し出す幸村は爽やかな笑顔は
ある意味男前だ…と俺は引き攣った笑みで
お面を押し返しながら思った。