忍者ブログ
思い付いたネタのたまり場。
| Admin | Write | Comment |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「だからね。ここに3を代入すると2xが2×3になるから…分かる?」
「ん~~!!分かんねぇ!!あーもー!なぁ!休憩にしよ!休憩!」
「ダ~メ!さっき休憩したばかりだろう?もうちょっと進めなきゃ。」
「ぶー!幸村の意地悪~Sぅ~!!」
「ハイハイ。Sで結構。ほら、この問題やって!」
全国大会も終わり、ブン太の家で2人宿題を片付けていたのだが…。
ブン太が早くもギブアップし始める。

「なーなー、もう今日終わりにしねぇ?俺、知恵熱出そうなんだけど…」
「でも、今日のノルマ終わらせないと明日のデート行けないよ?」
「…それはやだけどさー。出来ねぇんだもんよー。しょうがないだろぃ!」
「時間おいたら出来るようになる訳でもないから…もう少しがんばろ?」
「むーー。」
ぷくーっと頬を膨らませて机につっぷしながら低い声で唸っている。

「…終わらなかったら明日行く予定だったビックパフェのお店も延期だね…」
ガバァ!!!カリカリカリカリカリカリカリカリ!!
言った瞬間すごい勢いで起き上がり、宿題の用紙にシャーペンを走らせる…。

「何やってんだよ!幸村も早く終わらせろぃ!パフェが逃げるっ!!」
「あ…、うん。」
効果覿面…なのはいいけれどこの変わり具合はどうだろう?
ブン太…やれば出来たんじゃないか。すらすらと動くシャーペンの先をぼうっと眺める。

しかし、俺とのデート中止を仄めかした時より反応凄くないか?
食い気に負けるなんて恋人としてマズイだろう…俺。
脱力感に襲われガクッとなった俺にブン太の容赦ない声が飛んでくる。
「幸村手ぇ止まってんぞぃ!」


…俺の目下のライバルは食べ物…なのかも…。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

シリアス(?)めなのが続いてるので何かギャグっぽいものを…と
ブン太の食い気は能力も超える…というか
食べ物に負ける将軍…。
ノルマどころか明後日分まで終わらせて二日連続デートしてるといい!

PR
俺の思いが地面に落ちた雨粒のように散ってからからもう二週間…。


「おら!バカ也!!いい加減貸したゲーム返しやがれぃ!」
「ま、まだクリアしてないっすよ!!」
「おい、お前らいい加減にしろよ!」
俺は結構上手く通常通り元気を装ってる…。
それまでと違うのは幸村くんの傍に俺が居ない事だけ……。


そう、まだ俺は幸村くんを避け続けてる。
俺はまだ幸村くんの事を諦めきれなくて……大好きで大好きで幸村くんの事を見るだけで心が膿むように痛いから……見ないように、痛く無いように元気という鎧で武装した。


でも、どれだけ俺が避け続けても、俺が幸村くんを意識し続けてても幸村くんはいつもと変わらない。凛とした姿でコートに立つ。
―――それが何だか悔しい。

「―い!おい!丸井。ぼーっとしてっと落ちるぞ。」
「? あれ部活は?何で俺、ジャッカルと2ケツしてんの?」
「何言ってんだお前。部活なんてとっくの昔に終わったぞ。それに当然のように後ろ座ってきたのはお前だろ?」
「マジ!?」
考え事してたから全然覚えてねぇ……!
さすがにヤバすぎないか?俺。
うわぁーって心の中で叫びながら両手で頭を抱えた。……両手で……。
あれ?俺何で両手使えてるんだ?カバンは…?


「あーっ!!カバン忘れてるじゃんか!」
急に大声出すなよ!と自転車を止めたジャッカルに、
「何で気付かねーんだよジャッカル!」
と理不尽な八つ当たりをしてから「取りに行くから先帰ってろ!」と自転車から飛び降りて走り出す。

部室に向かって一直線。空には俺の心を映したような今にも泣き出しそうな雲が立ち込めていた。

〆〆〆〆〆〆〆〆

書き直したい……。
三部作でなく四部作になりました(笑)
「っ!!幸村くん!俺…、幸村くんのこと好きなんだ!」
この言葉から変わってしまったんだ。何もかも…。

モラトリアムの終焉―幸村side―

毎日のように「幸村くん!幸村くん!と駆け寄ってきては懐く、
可愛らしくて弟のように慈しんでいたあの笑顔は
あの日以来俺に向けられることは無くなった。

ブン太は一見いつも通りだが、確実に俺を避けている。
俺も正直顔を合わせ辛いから気が楽ではある。
けれども……。

遠くで赤也とじゃれているブン太が見える
いつもと変わらない…以前までは俺に向けられていた笑顔が
今は赤也や仁王やジャッカルに向けられていて…心が揺れる。

ねぇ…ブン太。何で君は笑っているの?
何でその笑顔を俺以外のヤツに向けてるんだ?
何で俺の隣に君はいないの?
そんなのことは決まっている。ブン太が俺に想いを告げたから…俺がその想いを跳ね除けたから…。
”ブン太のことそういう風には見られない”
そう答えたのは自分自身だ。
なのに何故こんな風に心が乱れるのか…。
笑顔を向けられてるやつにこんなドロっとした感情を覚えるのか…。

そうか。
俺もブン太のことが好きだったんだ・・・。
男同士だから…そんな風に心にストップをかけていた。
自分の気持ちに正直に俺にぶつかってきてくれたブン太を受け止められなかった。


あの時に…あのモラトリアムに戻れたならばどんなにいいだろう…と
願わずにはいられない。
過ぎた時間はもう戻せないのだけれど…。
俺はまだ間に合うだろうか…?

「ごめん…俺はブン太のことそういう風には見られない」

 この言葉で俺と幸村の微温湯に浸かったような心地よくて、不安定な世界は

 崩壊した。

 

 モラトリアムの終焉

 

 二年生になって、球打たせて貰えるようになって―

 そんな中でテニスの才能でメキメキと頭角を現していた幸村くんと俺が話すように

なって…俺はいつも幸村くんにべったりで、幸村くんも俺が側にいる事を
  許してくれて、

タイプの全然違う俺たちが親友のような関係になれただけで奇跡だと思う。

けど、ずっと一緒に居て幸村くんの側に居ると心地よくて、幸村くんのことが好き

だって気が付いて…俺だって男同士なんてカンベンだと思ってた、

こんな感情有り得ねえ!ってだから抑えようと思ってたのに…。

 

 気持ちを抑えようとすると苦しくて辛くて…この辛さから開放されたくて、

「っ!!幸村くん!俺・・・、幸村くんのこと好きなんだ!」

二人っきりの帰り道、覚悟を決めて告げた想いは僅かな気まずい沈黙の後、

想像の通り砕け散った。

 

― ゴメン…オレ、ブンタノコトソウイウフウニハミラレナイ―

 

あれ以来、気まずくて幸村くんとは一度も話していない。

心地よかったモラトリアムを破っちまったのは俺だけど、

まだこの気持ちを諦められそうに無いから、遠くからお前のことを想って

てもいいですか?

###############################



書きたいと考えてたネタ~。
一応三部作くらいの長さを予定。
ブン太振られちゃったけど、ちゃんと幸ブンだよっ!!

「やっぱ今年もムリかー」
「残念だね」

 7月7日…七夕。織姫と彦星というある意味日本一有名なカップルにとって
 のビックイベントのこの日。
 織姫と彦星の再会にかこつけて天の川見ながら弁当喰おう!と
 幸村と二人、地元の展望台近くの浜辺でレジャーシートなんぞ敷いて
 幸村お手製の煮物をパクついてた訳だけど
 空はあいにくの曇り空、天の川の影も形もない状態だ。

「つーかさ、7月7日ってかなりの確率で曇りじゃねぇ?今年も2人は会えず仕舞いかぁ」
「ん~。でも雲の上で2人は再会してるかもしれないよ?」
「うわぁ~。幸村ロマンチスト~」
「そういうブン太は色気より食い気、花より団子って感じだね」
 幸村特製おにぎり(4個目)を租借する俺を指差して笑う幸村をむぅ~~っと睨むが
 幸村はそんな事など何処吹く風に笑い続けている。

「でも、織姫も彦星も気ぃ長げぇよなー。1年に1回だぜ?」
 俺だったら耐えらんねぇ!と幸村と離れ離れな日常を想像して身震いをする。
「俺もブン太と364日も会えないと考えると辛くて堪らないよ。
 もし、そんな状況になったら俺は絶対に1年に1日なんて待たずに天の川を泳いで渡るね!」
  雲ばっかりの夜空を見上げながら拳まで握って力説する幸村がカッコよくって
  ガバッと抱きついて、抱きついた勢いで押し倒されビックリして固まっている幸村に
「幸村!大好き」と叫んで幸村の唇に俺のソレを押し付けた。


**************

 幸ブンですよ。幸ブン。ブン幸じゃないよ決して。
 この後、必死で形勢逆転するよ!幸村!(あー何言ってんだろ自分)
 
 七夕なので何か書こう!と書いたけど何なんですか!このバカップル(?)は!(お前が何なんだよ!)
≪ Back   Next ≫

[8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18]

Copyright c 大奥+α帖。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]